お伊勢さん

img_3013.jpg

伊勢神宮

去年、お店のオープンの前に参拝して丁度1年とゆうことで、おかげ参りに行って来ました?

だいたい年に一度は参拝していますが、ここはいつ訪れても神聖な気持ちになれます。

土地全体から感じる何とも言えない空気感。数百年前からそこに存在する杉の巨木。圧倒されるけれど、とてもリラックスてきる不思議な空気。そこに居るだけで自分が浄化されていく様な感覚。大好きな場所です☺️


今回は神話に習い古来の順番で参拝してみました?⛩

先ず向かったのが二見ヶ浦に在る「二見興玉神社」

途中、山の山頂に… 何❓お城❓

安土城⁉️ 三重県なのに⁉️

そう、これは信長が建てた滋賀の安土城を原寸大に再現したテーマパーク「安土桃山城」なんです?


凄い存在感でした?


そして二見興玉神社に到着


から見える夫婦岩

小学校の修学旅行以来❗️

こんなに近かったっけ❓  当時はもっと沖の方に見えたような?

もうかれこれ40年も前の記憶ですから?

40年後、こんな人と又 訪れる日が来るなんて、当時12才の少年の想像の外の外でした(笑)

そんな事を考えてると、なんだか意味深く見えた夫婦岩でした(笑)


あ、話を戻して?

古来の人は伊勢神宮に参る前にここの海水で禊を祓ったそうです。


今では海水の代わりにこの縄で身体をさすり、身のけがれを落とすんです?

禊が終わり御祭神のカエルに「無事に帰れます様に」?

次に向かうのが「猿田彦神社」


ここは道開きの神様で、迷った時や背中を押してもらいたい時なんかにいいそうです?

ここで伊勢神宮への道開きをお願いして、外宮へ?


火除橋を渡り参道を歩き、先ずは正宮に



ここ正宮では、個人的なお願いはNG?‍♂️

実はお賽銭もNGなんです?

伊勢神宮は、「私弊禁断」

天皇陛下以外は貢ぎ物をしてはいけないんです??

そもそも内宮に祀られている神様、天照大御神(アマテラスオオミカミ)は太陽の神様で天皇家のご先祖。 

外宮に祀られている神様の豊受大御神(トヨウケノオオミカミ)は天照大御神の食事の世話をする神様。

なので昔は天皇以外の一般の人の参拝が許されていなかったそうです?

そうゆう事で、外宮内宮の正宮前では個人的なお願いと一般の人の貢ぎ物(お賽銭)はダメなんです?

伊勢神宮にお参りするのは、生きることに絶対必要な「太陽」と「食事」に感謝する為だそうです?

それでもお賽銭を投げる人が後を絶たないので、白い布を敷き地面に直接お金が触れて聖域がけがれない様にしているんですって?

ココにお金を投げてって意味じゃなかったんですね??


とゆうことで、感謝の意を報告した後に第一別宮の多賀宮(タカノミヤ)へ

ここでは個人的なお願い事がOK?‍♂️とゆう事なので、煩悩の限りお願いしました(苦笑)


そして次は内宮へ

宇治橋を渡り五十鈴川で身を清めて


川底まで澄んでいます?

正宮へ行く前に、五十鈴川の直ぐ近くの「瀧祭神(タキマツリノカミ)」へ

こちらの神様は、正宮の天照大御神に取り継いで下さる神様なんです?言わば現代の秘書って感じでしようか?

そして正宮へ

感謝???

特に内宮では「気」が沢山貰えるような気がします?✨

そして内宮の第一別宮 の 荒祭宮(アラマツリノミヤ)

こちらの神様も個人的な願い事OK?‍♂️なので、またまた煩悩の尽くす限り?

お願いに夢中で写真撮り忘れ?




充実したお参りが出来ました??