NAGOYA 2日目

名古屋2日目のスケジュールは、熱田神宮と名古屋城です。

2日目の天気は、幸か不幸か小雨模様。

1日目の暑かったことを考えると「幸」でした(笑)

名古屋と言えば喫茶店のモーニング🥙🥪🥚☕️ が豪華なことでも有名ですが、この日はパス。

何せ昨夜の味仙からまだ回復できてなかったので(苦笑)

地下鉄で熱田神宮へ

地下鉄へ向かう途中に巨大なマネキンが🙀

これテレビで見たことあるわー

名古屋駅から熱田神宮へは地下鉄ですぐ🚇

熱田神宮は三種の神器の1つである草薙の剣を祀る神社として知られていますね。

この日は偶然、一年の収穫の感謝の奉告する新嘗祭(にいなめさい)という祭事が行われていました。

弘法大師お手植えと伝えられている大楠木。

樹齢は千年以上。

信長の塀。

へぇ〜😅

さて、熱田神宮でパワーを頂いたあとは本日のメインイベントです。

イベント会場へ行くと、開店前にも関わらずこの行列。しかもこの日は月曜日の平日🙀

僕たちは予約をしていたのでスムーズに入場😊

じゃーん❗️

ひつまぶし!

普段うなぎを殆ど食べない2人は、去年に滋賀県の「かねよ」さんで初のうな重。

そして今回はここ蓬莱軒さんで初のひつまぶし!

食べ方もお店の方が丁寧に教えてくれました😊

しゃもじで十字にきって4等分したら、一膳目はそのままで

二膳目は薬味をのせて

うん、うん、薬味のせ美味しい😙

三膳目はダシをかけて

うん、これも美味しい!

四膳目はお好みで

うーん、薬味かダシか迷うなぁ🤔

最後はどっちにするかな〜

すると妻が、

「私は4杯も食べれないから1膳あげる」

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*

こういう時いつも妻の胃袋のサイズに感謝です(笑)

結局、薬味のせとダシの両方でご満悦😋

ひつまぶし美味しい❣️

食べる段取りも楽しい😁

うな重よりひつまぶし派です(笑)

初のひつまぶしを堪能したら、次は名古屋城です。

残念なことに現在名古屋城には入ることが出来なくなっていました。

戦後、鉄筋コンクリートで再建された名古屋城は耐震年数が経過しているためが理由です。

そのため木造に建て直す計画を4年前に国に申請しているそうですが、国からは音沙汰無いそうです(苦笑)

本丸御殿

正面ではありませんが😅

本丸御殿は初代尾張藩主の住居・政庁として使用するために建てられて、後に将軍専用の宿館となったそうです。

中が豪華絢爛

廊下にまで!

飾金具にも匠の技術が

至る所に家紋が

葵の御紋が目に入らぬか〜っ!(笑)

豪華さ技術力、当時の徳川家の力のあり様を強烈に感じました。

それで言えばもう一つ

この金鯱。

しゃちほこは、建物が火事になると口から水を吐き出して消してくれるという伝説から、屋根の上に乗せられ、守り神として大切にされたそうですが、

名古屋城のシンボルとして知られる金鯱は、大判1940枚分の金が使われているそうです🙀

まさに徳川家の権力と財力の大きさの証ですね🤓

これ、本物の原寸大のレプリカです(デカい!)

ここから吐き出したら、そら火も消えるわ(笑)

と、いう感じで初の名古屋を満喫して夕方5時の新幹線で帰ってきました😁

夕食は自宅で

世界のやまちゃんと、

名古屋名物、喫茶コンパルの海老カツサンド!

どこまで満喫するねん!(笑)

おわり。