月曜日の休日に西宮の美容室で行われた講習会に行って来ました。


講習会の内容は「ヘナカラー」
ヘナカラーは天然植物100パーセントで、化学薬品は勿論、それ以外は一切入ってないカラーなんですが、実は国内のヘナカラーの殆どは何かしら化学薬品が入っているのです?
とゆうことで今回は本物のヘナカラーを知ってみたいと思い足を運びました?

今回の講師の先生はヘナの産地であるインドへ何十回と足を運び、本物のヘナを日本へ伝えることを使命に、この道20年の「ヘナ伝道師」として有名な人。今ではより高いクオリティーを求めて国内で初めて自分でヘナの栽培を始めちゃったんだそうです。


午前中はインドでどのように栽培され、刈り取りや製造過程、ヘナの歴史や現在のインド事情、どれくらいの偽物が流通してるのかまでみっちりと✍️


午後からはモデルさんを使って実技講習。





ヘナの粉末をお湯で溶いた状態

これを塗布していきます。




普通のヘアカラーとは塗り方も違います。


嫁の塗り方がとても上手だと講師の先生に絶賛され、いつの間にかアシスタントと化しました(笑)

ヘナは元々昔は皮膚の病気の治療に使われていた植物、体のデトックスにもなると。
なのでたっぷりと塗ります。
仕上がり

続けて繰り返し染めると色が濃くなっていきます。トリートメント効果もあるので、本当に髪質が良くなっていくそうです。
綺麗に染まってこの笑顔?

7時間に及ぶ講習会でちょっと疲れましたが、収穫の多い講習会でした?