真夏の倉敷と手ぬぐい

猛暑が続いております。

『暑い🥵』しか、言葉はありませぇん‼️

岡山県倉敷へ行って来ました♪

まずは 大原美術館へ。

と、コレ、正面で写真を撮っただけ 笑 !

…何でやねん!

その後のアフタヌーンティーの予約時間があって、、、💦

またゆっくり来ようと言う事で。

ホントに絶対絶対、また行きたい‼️

とりあえず ザーと美観地区を見て周りました。

初めて行きましたがホントに素敵な町でした。

古い蔵屋敷や やなぎ並木などなど、なかなか風情があります。

屋形船も出てました。

もう少し涼しくなったら気持ち良いでしょうね。

絵になる〜〜〜

でも 暑い〜〜〜 🥵

夫は暑さでグデングデンです。Tシャツも汗だく💦💦💦

ここで な・ん・と、必需品のハンカチを車に忘れたと言い出すではありませんか。

なーにーーー💢

今、一番活躍するハンカチを車に忘れた⁉️

で、急遽 買う事に。

もお〜💢

で、買ったのがハンカチと何故か『手ぬぐい』

なんでもビール晴れ風のCMで目黒蓮が手ぬぐいを肩にかけているから、、、と。

目黒蓮ちゃうって。

重々分かってます。

でも本人、めっちゃ嬉しそうで大満足‼️

しきりに「首に手ぬぐいがあるといいわぁ〜」と何度も何度も言うんです。

目黒蓮もこうして汗をふくねん、と言うんです。笑 相当お気に入り🤩

で、予約していた アフタヌーンティーへ。

武野屋別邸。

素敵😀

今日は個室で。

お部屋からの眺めも

いいです😍

お品書き。

碗もの→八寸→手毬寿司→オプションで本日の蕎麦→段々プレート→水菓子。

食べる順番でお茶もいただき、最後は急須の葉をお醤油に付けて食べてみてくださいと言われ

そして いよいよ プレート‼️

出てきて テンション上がる⤴️⤴️⤴️

一つ一つ味に工夫があり美味しかった😄

段々に飾られた七種類のデザート(アフタヌーンティー)

どれから食べるか迷っちゃう。

大福のアイスしみる〜

プレートの時はワイングラスに入った紅茶。

最後はコレ。

大満足‼️ご馳走様でした‼️

目と口で楽しみました😊✌️❤️

倉敷、今度はもう少しゆっくり時間を取って また是非行こうと思います。

手ぬぐい、イイみたいですよ 笑

どうぞみなさま、暑さにバテませんように。

いつもご覧いただき、ありがとうございます☆☆♪

千恵美でした。