こんにちは♪
花粉・PM2.5・黄砂…と闘いに闘っている千恵美です🤧😭
昨日はお伊勢さんへ行って来ましたー。
いつもお伊勢さんへ行く時は
猿田彦神社→伊勢神宮下宮→伊勢神宮内宮、と言う順番で行きます 🚙
まあまあ時間かかります。
まずは猿田彦神社へ。


ココでは神社の真ん中に方位石(みちひらき)があり、触り方が決まっていて

仕事運は、亥→卯→未という順番で、
金運・家庭運・人気運 と それぞれに順番があり触っていくんです。
裏へ足を運んで

では、下宮へ

もう、鼻が、、、🤧
私、元気無し😞すみません💦
そして いざ内宮へ



水が澄んでいて ホントに キレイ。
邪気を洗いまーす。



昨日はお天気も良く、季節は最高!

いよいよ

その他、ひと通り参拝し終わりました。
おかげ横丁は春休みという事もあり大混雑でした。
写真を撮れる余裕無し。
最後に

松坂牛のコロッケ。と、そのあとでカキフライを食べて、お勤め終了。
、、、一応、私達は食べるところまでがお勤めです笑😆
毎年11月に行くのですが、去年行けなくて昨日になり、やっと落ち着きました。
毎年やっている事をしないとなんだか気持ちがザワつきますね。
去年一年、ありがとうございました🙇
と、改めて今年一年、宜しくお願いします🙇
お伊勢さんはとても神聖な場所ですね。
ありがとうございます。
昨日は夕日がめっちゃキレイでした。
思わず パチリ 📷

ありがたい一日でした。