桃 🍑🍑🍑 を求めて 

暑い 🥵 暑い 🥵 

こんにちは、千恵美です。

先日の夕方ニュースで 和歌山県 荒川の桃 を放映していて、早速行って参りました♪

荒川の桃は有名なんですね。、、、知りませんでした 🙇‍♀️ すみません。

車で走っていたら パラグライダーしてました。

気持ちイイでしょうね👍

紀の川市に入ると そこらじゅうに桃の直売所がありました。

が、しかし、もうすでに旬は終わっていて直売所は閉まっていました💢💢💢 遅すぎた〜 笑

とりあえず 目的地へ。

ココで扱っている桃は無農薬栽培の桃らしく 惹かれてしまいました。

TVで桃畑が紹介されていたんですが畑に草がボーボーなんです。土を肥やすために除草剤は使わないで桃を育てているようです。

随分前に完全無農薬でりんごを栽培する実話を映画化した「奇跡のりんご」がありました。

それを思い出し、この桃食べてみたい‼️ と思ったわけです。

本当は桃のパフェが食べたかったのですが、この日は完売 ⤵️ 残念すぎる ⤵️ 😭

桃を丸ごと1個使った ⬆️⬆️ コレが食べたかった〜💧 悔いが残る。

で、仕方なく 桃のかき氷を。

やはり 旬が過ぎると、 思ってたのと、 何か、 違う感じ、 がする。

でも、美味しかった 😆 ちなみに桃は皮も食べれたんです。

一緒に桃のジェラートも。

ジェラートだけ買いに来る人もいました。

帰りに 和歌山と言えば 『和歌山ラーメン』でしょう。と

ホントに行きたかったラーメン屋さんは 『麺売り切れ❗️』と張り紙があり断念 ⤵️ 😭

………今日はこんな事ばっかり。 ハズレの日でした。

 🍑 を求めて、

来年はもっと早めに行かなければ 😭😊 反省。

ご当地グルメ ってイイですね。