2月のお休み

img_1848-1.jpg

おはようございます。

1月の13日に足の小指を骨折して約3週間。

ようやく足の腫れも引き出して、鬱血して黒紫になっていた足の色も元の肌色に戻りました。

狭い室内ではちょこちょこ歩けていますが、通勤ではまだ松葉杖です(^_^;)

さて、今日2月2日は「節分」です。

去年が閏年だったので1日早まっての今日になります。

一年で最も食品廃棄物が多い日が節分の日だそうです。日本中で余った海苔巻きが捨てられているんでしょうね。

なんだか考えさせられます…

そして明日2月3日は「立春」。

東洋占星術の多くは2月3日の立春をもって年運の開始とします。

龍のエネルギーは今日まで。

明日から蛇のエネルギーに変わります。

いよいよ蛇年、金運、そして健康運の年のスタート!

因みに僕と妻は今年、年男と年女

蛇は脱皮することから成長の年とも言われています。

更に成長して良い店づくりしていきたいと思います。

いつもありがとうございます!

2月のお休み

3. 10. 16. 17. 24日です。

よろしくお願い致します⛑️